カテゴリ:今日の出来事
5年着衣泳
						今日で、今年度の教科水泳の指導はおしまいです。
5年生は、着衣泳を行いました。
一番大事なことは「浮くこと」です。
ポイントは、「腰を曲げない」「力を抜くこと」です。服に水を含んで重くなった体を浮かせて、泳ぐ練習をしました。
国内では、毎年水難事故が絶えません。
今日の学習を生かして、この夏、皆が安全に楽しい夏休みを過ごせることを願っています。
					
										5年生は、着衣泳を行いました。
一番大事なことは「浮くこと」です。
ポイントは、「腰を曲げない」「力を抜くこと」です。服に水を含んで重くなった体を浮かせて、泳ぐ練習をしました。
国内では、毎年水難事故が絶えません。
今日の学習を生かして、この夏、皆が安全に楽しい夏休みを過ごせることを願っています。
令和初の避難訓練
令和初の避難訓練。みんな静かに話が聞けました。
ロープジャンプ発表会
なわとび集会
本日の登下校について
						 台風21号への安全対応です。本日の登校は通常通りです。下校は給食後、13時に方面別下校となります。ひのっちはありません。可能な限り、見守り等下校時の安全確保へのご協力をお願いいたします。
日野第五小学校 校長 舘 敏晴
										日野第五小学校 校長 舘 敏晴