3年【”いのち”・まなび】3年生のみなさんへ
3年生のみなさん、しぎょうしきの日に会った子も、そのあと学校で会った子もみんな元気にがんばっていますか?
平山小学校の3年生として新しい生活を楽しみにしていた人も多いと思いますが、ざんねんながら5月6日まで休校となってしまいましたね。
先生たちも、みなさんとおべん強をしたり、あそんだりするのをとても楽しみにしていたのでざんねんです。
でも休校があけて、みなさんがとう校してきた時「ワクワク・ドキドキ」した気持ちになれるよう、先生たちは一生けん命じゅんびをしたいと思います。
だから、みなさんも「自分」で考えて、3年生としてのじゅんびしてみてください。
休校中の勉強は、ホームページの上にある「臨時休業中の学習課題」を見ながら、おうちの人といっしょに、とり組んでみてください。
けんこうかんりをしっかりとして、休校あけに元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
【保護者の皆様へ】
大変お忙しい中、恐縮ではありますが、子供たちが学校再開後の学習に円滑に取り組んでいけるよう、子供たちの家庭学習の支援をお願いいたします。
課題のまとめ方や学習方法等につきましては、詳しい内容を学校Webページ上に掲載しましたので、そちらも合わせてご確認ください。
ご不明点等ありましたら、3学年担任までご連絡ください。
最後に、先が見通せず不安な毎日ではありますが、この1年間、学校と家庭の両面から子供たちのことを見守っていきたいと思います。ご理解ご協力、よろしくお願いいたします。