ブログ
わかくさ 6年生のお別れ会
わかくさ 6年生お別れ会
3月20日(金)わかくさのお別れ会がありました。
1・2時間目はお別れ調理、プリンを作りました。
3・4時間目はいよいよお別れ会。
この日のために1~5年生が何回も話し合いを重ね、
6年生が楽しめるようにたくさんの企画を用意しました。
歌 「思い出のアルバム~2016わかくさ卒業バージョン~」
♪Aさんのことです おもいだしてごらん~
あんなこと こんなこと あったでしょう
はなしと きいろと しょうせつがすきで
いつもだれかに はなしかけてた~
と、卒業生7人全員の歌詞を考えて歌ってあげました。
プレゼント
写真立てとメッセージ
図工の時間に分担を決めて、イメージにあった色や飾りをつけました。
メッセージも、イメージにあった柄を選び、ひとりひとりに違うメッセージを書きました。
下級生たちにはとても難しい作業でしたが、6年生のためにがんばりました。

6年生からのサプライズだしもの「わかくさたろう」
お祝いをしてくれる下級生たちにお礼の気持ちをこめて、劇を自分たちで
企画しました。
その名も「わかくさたろう」

6年生の名演技に下級生は大喜びでした。
先生からのメッセージ・スライドショー
これまで1年間の写真と卒業生を紹介したビデオを流しました。参観に来られたお母さんたちもほろりと涙を流されていました。

涙あり笑ありの2時間でした。
「だれかのために」「どうすれば喜んでもらえるか」をたくさん考えることが
できました。
想いがたくさんつまったすてきな会になりました。