日野市&紫波町コラボ給食
日時
2025年01月24日(金)
公開対象
本日の給食
詳細
【献立】紫波町米のご飯
日野産たまごの卵焼き
東光寺沢庵炒め
ひっつみ汁
牛乳
今日は「日野市&紫波町コラボ給食」です!
日野市は今から約8年前、2017年1月30日に、岩手県の紫波町と姉妹都市の締結を行いました。
岩手県紫波町と姉妹都市の関係になる“きっかけ”というのは、両都市につながりのあった「巽 聖歌(たつみ せいか)」
という詩人です。
巽聖歌は、童謡「たきび」の作詞者として知られている人で、岩手県紫波町で誕生されましたが、
68歳で亡くなるまでの晩年を、日野市の旭が丘で過ごしました。
今日の給食のご飯は、紫波町より届いた「ひとめぼれ」という種類のお米を炊いています。
また、日野産のじゃがいもや卵をたっぷり使った「卵焼き」と、日野市の特産品である「東光寺沢庵」の炒め物、
岩手県の郷土料理「ひっつみ汁」を作り、日野市と紫波町のコラボ給食となっています。
給食時間中は、童謡「たきび」を聞きながらいただきました♪
【主な食材の産地】
☆本日の日野産☆
東光寺たくあん・・・福島幹男様より
卵・・・由木勉様より
にんじん、じゃがいも、大根・・・籏野利之様より
長ねぎ・・・高梨正男様より
米・・・岩手県紫波町(紫波町産ひとめぼれ)
玉葱・・・北海道 ごぼう・・・青森県
小松菜・・・埼玉県 鶏肉・・・青森県
油揚げ・・・滋賀県
作成者
更新日時
2025-01-24 18:01:09