学校日誌

学校日誌

7月6日(土)のお知らせ

 

 7月6日(土)は土曜授業です。

 この日には3年生と3年生の保護者の方対象に、卒業生から話を聞く会進路説明会が行われます。

 また、授業が終わった後には1・2年生対象に学年・学級保護者会を開催します。

 

 この日は学校公開も兼ねておりますので、1時間目から3時間目の授業は参観可能です。

 ぜひご参観ください。

 

 7月6日(土) 時間割

  7月学校公開 時間割.pdf

 詳しい時間や授業場所は当日昇降口に掲示します。

 授業変更などありましたらそちらも当日にお知らせします。

 

 

 

昼休みドッヂボール大会 勝ったのは?

みなさんこんちには。

 

今週の平山中の様子をお伝えします。

 

先週は体育祭が行われ、日常が戻ってきました。

 

と思いきや!!!

 

 

今週水、木、金と3日間をかけて、ドッヂボール大会が行われました。

 

この大会は生徒会が主宰のドッジボール大会です。

 

毎回、昼休みに体育館で開催される大人気企画です。

 

各学年、女子2チーム、男子6チームがエントリーし、白熱した試合が行われました。

ギャラリーで応援する生徒も大勢いて、会場は熱気で包まれました。

 

 

気になる優勝チームは、

女子:チームバレー部

男子:チームKazukiでした!

 

チームKazukiは、なんと1年生チーム!!!

2年生チーム、先生チーム、決勝は3年生チームを撃破し、

見事に優勝しました!

 

 

優勝したチームのみなさん、おめでとうございます。

 

今回参加しなかったみなさんは次回参加してみてはいかがでしょうか?

 

【お願い】

この記事を読んで、良かった!と思ったら、左下のGOOD!ボダンを押してください!

HP担当の励みになります!よろしくお願いします~!

体育祭のお忘れ物

体育祭のご参観ありがとうございました。

体育祭の片付けをしているときに傘カバーと帽子の忘れ物について合計3点 報告がありました。

どちらも子ども用です。お心当たりの方は学校までご連絡ください。

5月学校公開 時間割

 

5月10・11・13日は今年度初の学校公開があります。

保護者の皆様、ご都合が合いましたらぜひご参加ください。

すでにお伝えしていますが、5月11日(土)は学校説明会部活動保護者会も予定しております。

ご確認をよろしくお願いいたします。

 

 

学校公開の時間割です。

5月学校公開 時間割.pdf

 

授業の進行の都合により場所が変更する場合がございます。

変更等は当日、昇降口に掲示させていただきます。

新入生、平山中の仲間入り!

4月9日、入学式が行われました。

大雨の中でしたが、新入生のみなさんは新しい制服に身を包み、緊張しながら

もこれから始まる中学校生活に期待を膨らませているようでした。

 

 

 

翌日4月10日には、新入生歓迎会がありました。

2.3年生による生徒会や委員会、部活動の紹介がありました。

部活動紹介では、1年生を勧誘するために2,3年生がアイディアを出し合って考えた工夫が見られる紹介で、

各部の特徴や雰囲気が伝わる発表となりました。

最後に、新入生代表が決意の言葉を述べ、先輩たちから花鉢が贈呈されました。

 

 

1年生を迎え、3学年が揃い、いよいよ平山中の生活がスタートします!

 

【みなさんに協力のお願い】

こちらの記事を読んで、「よかった」と思った方は、投票するボタンを押していただけるとHP担当の励みになりますので、よろしくお願いします。

【第1学年スキー移動教室だより13】9時間滑り切りました!

雪の降るゲレンデでした。晴天のゲレンデと、雪景色のゲレンデと両方経験することができました。

大きな怪我はなく練習を終えることができました。

 


閉校式を行い、インストラクターさんにお礼の手紙をわたしました。


昼食はカレーライス。予定通り進んでいます。

定刻通り、菅平を出発する予定です。東京に帰ります。