文字
背景
行間
ななおDiary
令和4年10月19日(水)合唱祭リハーサル3年
〇1校時に3年の合唱祭リハーサルを行いました。昨年度(2年生の時)はとても素晴らしい合唱でした。今年もきっと素晴らしい合唱になることでしょう。最後に実行委員長が熱い思いを語ってくれました。後1週間です。クラスで協力して頑張ってください。
令和4年10月18日(火)授業の様子
合唱祭の練習期間ですが、勉強もしっかり取り組んでいます!
〇3年理科 エネルギーの実験です。皆で協力して活動しています。
〇2年社会 産業革命です。リモート授業もしています。
〇1年 国語、文法、理科の授業です。
〇1年総合的な学習の時間 班ごとに、ミニ・フィールドワーク(市内めぐり)の準備をしています。
令和4年10月17日(月)教育実習生
〇今日(10/17)から、教育実習生1名が本校で実習をします。主に1年生を担当します。実習生の方には、将来のためにしっかり頑張って欲しいと思います。生徒の皆さんもしっかりあいさつをし、積極的にコミュニケーションをとってみましょう。
令和4年10月13日(木)合唱祭練習開始
〇合唱祭のクラス練習が始まりました。今日は初日でしたので、各クラスとも、出だしに戸惑う場面が多少見られましたが、これから徐々に慣れていくと思いますので、限られた時間を有効に使って、頑張ってください。
令和4年10月12日(水)生徒総会(リモート)
〇本日は生徒総会が開催されました。リモートでの開催でしたが、たくさんの質問があり、きちんと生徒会活動に参加しようという皆さんの意思が感じられました。各委員会の委員になった人は、大変ですが、よろしくお願いいたします。
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)