文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
1年給食風景②
育ち盛りで、食欲旺盛です。
シナモントーストが人気でした。じゃんけんにも力が入ります。

シナモントーストが人気でした。じゃんけんにも力が入ります。
1年給食風景①
給食準備は、スムースにできています。
全員そろっていただきますをします。

全員そろっていただきますをします。
4月20日(木)英語副教材販売
登の校時に玄関で業者さんが、一年生に英語の辞書などの副教材の引き渡し行いました。
第一回70周年行事実行委員会
午後6時から校長室で行われました。
70周年記念行事に向けて、昨年度までの準備委員会を経て、正式な委員会としてのスタートとなりました。組織の確認や今後の取り組みについての確認をしました。
70周年記念行事に向けて、昨年度までの準備委員会を経て、正式な委員会としてのスタートとなりました。組織の確認や今後の取り組みについての確認をしました。
4月19日(水)歯科検診
9時30分から保健室で、2年3・4・5組と1年全クラスの歯科検診が行われました。
今日で全生徒の検診が終了しました。
担当の先生からは、「歯の磨き方が雑になっている生徒が増えています」というご意見を頂きました。
ていねいに磨くことを心がけましょう。

今日で全生徒の検診が終了しました。
担当の先生からは、「歯の磨き方が雑になっている生徒が増えています」というご意見を頂きました。
ていねいに磨くことを心がけましょう。
内科検診
午後から会議室で、1年1・2組と2年1組の内科検診がありました。
室内を写すとNGですので、廊下の様子です。
室内を写すとNGですので、廊下の様子です。
全国学力・学習調査⑤
本日の全国学力・学習調査が終了しました。全国の中学校3年生は、集中力を発揮した一日となりました。
3年5組です。

3年5組です。
全国学力・学習調査④
最後の調査は、生徒質問用紙への記入となります。
3年4組です。

3年4組です。
全国学力・学習調査③
3時間目は数学Aです。3年3組です。
4時間目の数学Bは、会議のため撮影できませんでした。

4時間目の数学Bは、会議のため撮影できませんでした。
全国学力・学習調査②
2時間目は国語Bです。3年2組です。
Aは活用できることが望ましい知識・技能に関する問題、Bは課題解決のための活用に関する問題となっています。

Aは活用できることが望ましい知識・技能に関する問題、Bは課題解決のための活用に関する問題となっています。
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
7
7
5
2
8
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)