文字
背景
行間
						ななおDiary
					
	
	ななおDiary
東京駅伝試走会
						味の素スタジアムで、市内八校の選抜選手による試走会が行われました。本番を想定して緊張感が高まりました。
 
					
										1年生移動教室⑤
						インストラクターさんの指導のもと、班ごとに実習開始です。
 
  
					
										1年生移動教室④
						宿舎に到着し、昼食を食べてから開校式を行いました。
 
  
					
										1年生移動教室③
						東部中丸サービスエリアで2回目のトイレ休憩です。
 
					
										1年生移動教室②
						高坂サービスエリアで、一回目のトイレ休憩です。
  
  					
										1月21日(日)1年生移動教室①
						今日から三日間、菅平で移動教室が行われます。食堂で出発式を行ったあと、4台のばバスに分乗して七生中をあとにしました❗
   
   
					
										第51回東京都中学校アンサンブルコンテスト
						今日と明日、府中の森芸術劇場で、行われました。
 
  					
										1年移動教室事前学習
						5時間目に体育館で事前学習が行われました。生徒は集中して三日間の活動内容などを確認しました。
  
  
  
   
					
										1年生スキー移動教室実施にあたって
						1年生保護者の皆様へ
今回のインフルエンザの出席停止期間の終了が20日(土)で、スキー移動教室にぎりぎり間に合ったという人も少なくありません。また、一度熱が下がったがその後ぶり返すというケースも見られます。
スキー教室に関しては、お子様の健康状態を十分考慮した上で参加するように、保護者の皆様にお願いいたします。
添付の通知は本日出席している生徒に持たせたものです。本日欠席された方も必ず内容をご確認ください。
保健関係保護者通知(前日).docx
										今回のインフルエンザの出席停止期間の終了が20日(土)で、スキー移動教室にぎりぎり間に合ったという人も少なくありません。また、一度熱が下がったがその後ぶり返すというケースも見られます。
スキー教室に関しては、お子様の健康状態を十分考慮した上で参加するように、保護者の皆様にお願いいたします。
添付の通知は本日出席している生徒に持たせたものです。本日欠席された方も必ず内容をご確認ください。
保健関係保護者通知(前日).docx
1年給食風景②
						食欲旺盛な生徒がたくさんいます。
  
  
  
   
					
										1年給食風景①
						たくさん食べでエネルギーを補給します。
  
  
  
   
					
										2 年 学年閉鎖
						2年生はインフルエンザによる欠席者数が増えている状況となりました。そのため給食後下校となりました。来週には東京フィールドワークが迫っています。週末にはしっかりと体力を回復させましょう。
  
  
  
  
  
					
										1月19日(金)今日の風景
						少しずつ上空の雲が多くなってきているようです。
  
   
					
										1年給食風景②
						登校した生徒はとても元気です。食欲旺盛です。
  
  
  
   
					
										1年給食風景①
						1年生は三日ぶりの給食の時間です。
  
  
  
   
					
										休み時間風景
						インフルエンザによる学年閉鎖が明け、今日から一年生は通常授業となります。日曜日から始まる移動教室のために、健康管理をしっかりと行う必要があります。
  
  
  
   
					
										1月18日(木)今日の風景
						朝から濃い霧が立ち込めました。9時過ぎくらいから晴れ始めました。
  
  
  
   
					
										授業風景5時間目保健体育3年1組②
						女子はバスケットボールでした。ジャージの色が一緒で、チームの区別のつかない中での熱戦でした。
  
  
  
   
					
										授業風景5時間目保健体育3年1組 ①
						体育館で男子はバレーボールを試合形式で行っていました。
  
  
  
   
					
										2年生インフルエンザ学年閉鎖
						インフルエンザの生徒が増えたため、午前で授業を切り上げ下校となりました。明日も一日学年閉鎖とまります。
  
  
  
   
					
										
						本日の給食
					
	
	
						お知らせ
					
	
	出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						七生中PTAからのお知らせ
					
	
	7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			0		
			
			7		
			
			9		
			
			6		
			
			2		
			
			0		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)