文字
背景
行間
ななおDiary
令和7年2月4日(火)あいさつ運動(生徒会)
〇生徒会本部役員が寒さに耐えながら、あいさつ運動を行ってくれていました。生徒会目標も、バレンタイン仕様になっています。いつもありがとうございます。
令和7年2月1日(土)標準服採寸日
〇本日は、標準服の採寸日です。本日来られなかった方は、直接販売店でご注文ください。
令和7年1月31日(金)学校公開・新入生保護者説明会
〇本日は学校公開日です。学校公開日には毎回PTA役員の方々が制服リサイクルの展示を行ってくれています。
〇令和7年度入学予定のご家庭を対象に新入生保護者説明会を開催しました。ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。明日は標準服の採寸日です。
令和7年1月29日(水)授業風景
〇1年のスキー移動教室が終わり、平常の授業に戻りました。3年生は模擬テストに取り組んでいました。1,2年生も感染症等の広がりはなく、皆元気に生活しています。
令和7年1月25日(土)1年スキー移動教室11【3日目】宿舎発
◯3日間のスキー講習が終わりました。13時20分、無事宿舎を出発しました。到着予定時刻は17時50分ですが、交通事情により多少前後する場合がございます。尚、車でのお迎えは通行の妨げになりますので、ご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。
令和7年1月25日(土)1年スキー移動教室⑩【3日目】朝食
◯3日目の朝を迎えました。天気も良好です。多少疲れが見えますが、今日が最終日です。しっかり朝ごはんを食べて、この後の講習に備えましょう。
令和7年1月24日(金)1年スキー移動教室⑨【2日目】夕食
◯2日目の講習が終わり、待ちに待った夕食です。今日は予定を変更し、全ての食事の時間を延長して、こころゆくまで食べてもらいました。皆さん、満足していただけたでしょうか。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
令和7年1月24日(金)1年スキー移動教室⑧【2日目】スキー講習午後
◯午後は、奥ダボスゲレンデを中心に講習を行いました。平日なので混雑もなく、講習にはもってこいです。時間もたっぷりあったので、どの班もたくさん滑ることができました。
令和7年1月24日(金)1年スキー移動教室⑦【2日目】昼食
◯昼食の時間です。4種類のメニューから自分の好きなメニューを選べます。1番人気はオムライスでした。それでは、午後の講習も頑張っていきましょう!
令和7年1月24日(金)1年スキー移動教室⑥【2日目】スキー講習午前
◯2日目午前のスキー講習です。天気も良く、スキー日和(びより)です。開始早々、全ての班がリフトに乗って滑り始めました。皆、スキーの楽しさが少しずつ分かってきたようです。
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)