文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
救命救急講習
6月28日(金)3年生は、午前中の3時間を使って救命救急講習を受講しました。




ビデオ視聴の学習 実技の見本を披露していただきました


実際に自分たちで体験しました

初級の講習を修了しました
ビデオ視聴の学習 実技の見本を披露していただきました
実際に自分たちで体験しました
初級の講習を修了しました
期末試験3日目
6月26日(水)期末試験も最終日となりました
今日は英語、社会、音楽の3教科です。




4時間目は各クラスでリフレーミングに取り組みました
試験も終わり、ほっとして給食の時間になりました




放課後は部活動も再開しました




2年生は、明日から職場体験に出かけます
今日は英語、社会、音楽の3教科です。
4時間目は各クラスでリフレーミングに取り組みました
試験も終わり、ほっとして給食の時間になりました
放課後は部活動も再開しました
2年生は、明日から職場体験に出かけます
期末試験2日目
6月25日(火)今日は期末試験の2日目です






6組は教科の授業に取り組んでいます
4時間目は全学年教科の授業を行いました







給食を食べて下校です


明日は試験最終日です
6組は教科の授業に取り組んでいます
4時間目は全学年教科の授業を行いました
給食を食べて下校です
明日は試験最終日です
期末試験1日目
6月24日(月)期末試験が始まりました。
今日の試験は理科、美術、保健体育の3教科でした。




4時間目は普通授業があり、給食を食べて下校になりました。





明日は国語、数学、技術家庭の3教科です
今日の試験は理科、美術、保健体育の3教科でした。
4時間目は普通授業があり、給食を食べて下校になりました。
明日は国語、数学、技術家庭の3教科です
セーフティ教室
6月19日(水)5時間目にセーフティ教室を行いました
今年は日野警察生活安全課より講師をお招きし、SNSと振り込め詐欺についてお話しをしていただきました。


SNSについてのDVDも視聴しました


生徒代表によるお礼の言葉
SNSの正しい利用や振り込め詐欺に関わらないことを学びました
今年は日野警察生活安全課より講師をお招きし、SNSと振り込め詐欺についてお話しをしていただきました。
SNSについてのDVDも視聴しました
生徒代表によるお礼の言葉
SNSの正しい利用や振り込め詐欺に関わらないことを学びました
みんなの遊・友ランド
6月16日(日)日野市青少年委員の会主催の「みんなの遊・友ランド」がふれあいホールで開催されました。
七生中学校からは、2、3年生5人がボランティアとして参加してくれました



イベントを成功させるために頑張ってくれました
七生中学校からは、2、3年生5人がボランティアとして参加してくれました
イベントを成功させるために頑張ってくれました
安全指導(地区班確認)
6月14日(金)避難訓練の一環として、集団下校組織の地区班確認が行われました



集団下校訓練は、8月26日に実施する予定です
集団下校訓練は、8月26日に実施する予定です
校内研修
6月13日(木)道徳科授業の校内研修を行いました。
1,2年生は給食後下校し、3年生の4クラスで道徳科の研究授業を行いました



授業後、食堂で研究協議を行いました



講師の先生からご指導いただきました
2学期は2年生で道徳科の研究授業を行います
1,2年生は給食後下校し、3年生の4クラスで道徳科の研究授業を行いました
授業後、食堂で研究協議を行いました
講師の先生からご指導いただきました
2学期は2年生で道徳科の研究授業を行います
生徒委員会
6月12日(水)放課後に生徒委員会が行われました


どの委員会も活発に活動しています
どの委員会も活発に活動しています
あいさつ運動
6月4日(火)から6日(木)の3日間、あいさつ運動が行われました
1日目




2日目


3日目




6日は水着販売も行われました
運動会で学んだことを活かして生活していきましょう
1日目
2日目
3日目
6日は水着販売も行われました
運動会で学んだことを活かして生活していきましょう
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
9
5
5
6
6
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)