文字
背景
行間
ななおDiary
令和3年10月21日(木)日々の学習と合唱祭と
明日は(10/22)は合唱祭です。日々の学習と合唱祭の練習とを両立させながら活動してきました。当日は是非皆さんで、いい合唱祭にしていきましょう。
※昼食は自宅で食べてきてください。11時30分煉瓦ホール集合です。時間を間違えないように注意しましょう。
〇3年理科。エネルギーの学習です。ジェットコースターの模型を使い、班で協力して計測しています。
〇1年社会。奈良時代の学習。自分の意見が言えるように、3人or4人の話し合い学習を進めています。
〇2年数学。多角形の内角の和の学習。3枚目の写真の課題「発展:n角形の対角線の数」ですね。皆さん、分かりますか?答えだけではなく、考え方が大事です!
〇3年体育。3年生も思いっきりバスケットボールでリフレッシュ!
〇授業が終わり、放課後の最後の練習。明日はいよいよ本番です。限られた時間の中で取り組んできました。今やれることでいいんです。応援しています!
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
6
4
4
6
7
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)