文字
背景
行間
ななおDiary
文部科学省 子どもの学び応援サイト 他
臨時休校が続きますが、生徒の皆さんは元気に毎日を過ごしているでしょうか。
4月15日に休校中の課題一覧をアップしました。これを参考に、各自で学習を進めてください。
また、3月にもお知らせした、文部科学省の「子供の学び応援サイト」を再度紹介します。加えて、東京都教育委員会が開設している「学びの支援サイト」のサイトも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
どちらのサイトも、生徒が直接アクセスして使いやすいように、随時更新されています。
文部科学省「子供の学び応援サイト」

東京都教育委員会「学びの支援サイト」
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/learning_support.html
・東京ベーシックドリル(WEB版)

・東京ベーシック・ドリル(プリント教材)【1年数学 5月の課題はここにアクセスしてください】 https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/about.html#moku2
※中1の課題は国語、数学、英語です。
1年生の皆さんは、小学校の国語・社会・算数・理科の復習ができるプリントが掲載されています
4月15日に休校中の課題一覧をアップしました。これを参考に、各自で学習を進めてください。
また、3月にもお知らせした、文部科学省の「子供の学び応援サイト」を再度紹介します。加えて、東京都教育委員会が開設している「学びの支援サイト」のサイトも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
どちらのサイトも、生徒が直接アクセスして使いやすいように、随時更新されています。
文部科学省「子供の学び応援サイト」
東京都教育委員会「学びの支援サイト」
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/learning_support.html
・東京ベーシックドリル(WEB版)
・東京ベーシック・ドリル(プリント教材)【1年数学 5月の課題はここにアクセスしてください】 https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/about.html#moku2
※中1の課題は国語、数学、英語です。
1年生の皆さんは、小学校の国語・社会・算数・理科の復習ができるプリントが掲載されています
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
6
3
9
4
4
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)