文字
背景
行間
2021年12月の記事一覧
令和3年12月9日(木)体育・琴
〇3年体育。バドミントンとバレーボールに分かれて活動しています。若いうちに運動の習慣を身に付け、しっかり身体の基礎を作って欲しいと思います。
〇3年音楽。琴。日本の文化に触れることも大切です。琴に触れ弾くことができる機会は、学校の授業ぐらいでしょうか。
令和3年12月8日(水)雨の日の授業風景
今日は雨です。雨の日の授業風景をお伝えします。
〇3年授業。理科、社会、保健体育、数学。理科は、地球の自転と公転の動きについて実演していました。
〇1年授業。理科、美術。理科はバネの実験、美術は粘土で作った三色のお団子が美味しそうでした。
〇昼休みの体育館開放の様子。雨の日は体育館で気分転換をしましょう。
令和3年12月7日(火)ハヤシライス
三者面談も今日が最終日です。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。明日から通常授業に戻ります。
〇今日の給食はハヤシライスです。とってもおいしかったです。カレーライス・ハヤシライス・ハッシュドポークは絶品です!
令和3年12月6日(月)下校時の見守り
〇三者面談4日目です。下校時には見守りをしています。
〇柏野先生語録。皆さんはどう考えますか?
〇柏野先生脳トレ。皆さん、このナゾが解けますか!
令和3年12月3日(金)受験写真とアルバム用個人写真
〇あいさつ運動3日目。規律委員さん、3日間ありがとうございました。あいさつをしてくれる生徒も増えてきましたね。
〇3年受験写真の撮影風景。しっかりと服装と髪型を整え、撮影に臨んでいます。
〇3年アルバム用個人写真は、校庭で撮影しました。こちらは、笑顔が大事です。どんな仕上がりになっているかは、アルバムが出来てからのお楽しみです。
〇ただ今、3年生は面接練習中です。皆、緊張しています。自信をもって臨むには、何回か練習を重ねる必要があります。保護者の方も是非練習に付き合ってあげてください。
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)