文字
背景
行間
ななおDiary
2019年2月の記事一覧
あいさつ選手権を南平小学校で行いました
2月22日(金)今日は都立高校の一次入試でしたが、入試のなかった3年生の中から、代表生徒35名が南平小学校に出向き、6年生と一緒に「あいさつ選手権」を行いました。


七生中を出発し、まとまって南平小学校へ


南平小に到着 あいさつとマナーの七生中を実践


6年生も体育館に移動してきました


代表生徒による説明と、中学生があいさつの仕方を披露しました


6年生がクラス毎に中学生と一緒に練習しました


いよいよ選手権の開始です


中学生→1組→2組→3組 の順に大きな声であいさつができました


結果の発表 全クラスが賞状を受け取りました




代表児童によるお礼のことば
3年生の皆さん、素晴らしい姿を6年生に見せてくれ、ありがとうございました。
七生中を出発し、まとまって南平小学校へ
南平小に到着 あいさつとマナーの七生中を実践
6年生も体育館に移動してきました
代表生徒による説明と、中学生があいさつの仕方を披露しました
6年生がクラス毎に中学生と一緒に練習しました
いよいよ選手権の開始です
中学生→1組→2組→3組 の順に大きな声であいさつができました
結果の発表 全クラスが賞状を受け取りました
代表児童によるお礼のことば
3年生の皆さん、素晴らしい姿を6年生に見せてくれ、ありがとうございました。
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
5
8
3
5
7
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)