おしらせ

おしらせ

学年別登校日について


                                               学年別登校日のお知らせ

 3月12日(木) 

  臨時休校の延長に伴い、学年ごとに登校日を設けさせていただきました。

       添付データをお読みください。

     第1学年登校日.docx

     第2学年登校日.docx

     第3学年登校日.docx

     特別支援学級登校日.docx

臨時休校延長のお知らせ


                                   臨時休校延長のお知らせ

 3月11日(水) 
 
 日野市教育委員会より臨時休校延長の通知がありました。
 以下の添付データをお読みください。

   新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校の延長について.doc

 
 *これにより、登校は3年生が19日(木) 卒業式、1・2年生は 25日(水) 
  修了式となりますが、卒業式・修了式についての説明や学習教材等の返
  却の為、学年別に登校日を設けます。登校日については今週中に当HP
  にてお知らせします。

 *生徒の居場所づくりとしてある一定の時間帯校庭を開放する予定です。
  この詳細につきましても、今週中にお知らせします。

 *卒業式については前回お知らせしたとおりの実施となります。保護者の方々
  の見守る中、卒業生を送ってあげたい。この思いは学校も市教委も同じです。
  感染拡大防止を最優先させていただいたということを、ぜひご理解いただき
  ますようよろしくお願いいたします。
  卒業生の下校後、校庭にて写真撮影のできる時間を設ける予定です。
  保護者の皆さまは、その時間にご参加ください。時間につきましては改めて
  連絡いたします。

                   

臨時休校4日目


              臨時休校4日目

 3月6日(金) 休校4日目となりました。
 
 学校からの配布物等が整った学年より、家庭訪問を開始しております。
 生徒の様子を見に伺うものですで、玄関先にてご対応ください。
 
 なお、16日以降につきましては、来週10日頃に通知される予定です。
 分かり次第、お知らせします。

   
  

 
  
 
  

【重要】卒業式について


                                               卒業式について

  本日、日野市教育委員会より卒業式についての通知がありました。新型コロ
 ナウイルス感染拡大防止を第一とした形の卒業式の実施となりました。
  詳しくは添付資料をお読みください。
 

         卒業式実施方針(中学校保護者).doc

  

 
 
 

 

大坂上中学校吹奏楽部 第15回定期演奏会 中止のお知らせ


日野市立大坂上中学校 吹奏楽部
第15回定期演奏会 中止のお知ら


3月22日(日)に予定しておりました、「第15回定期演奏会」ですが、この度新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、中止とさせていただくことにいたしました。
定期演奏会を楽しみにしてくださっていた皆様には、大変申し訳ございません。
今後の演奏会の予定につきましては、また学校ホームページをもってお知らせいたします。

お問い合せ先:大坂上中学校吹奏楽部 顧問 簗田 042-583-9755

保護者の皆さまへ


            臨時休校について

 お知らせしております通り、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月3日 
 (火)~15日(日)までの間、
臨時休校となります。
 状況によっては16日以降も延長となる可能性もあります。情報についてはこの
 学校Webページにてお知らせいたします。
 
 以下は本日の配布文書です。ご確認ください。
    
       臨時休校について 大坂上中学校 .docx

 

日野市立中学校8校合同募金

日野市立中学校8校合同募金

  令和2年2月15日(土) 

 日野市公立中学校生徒会による、台風15号、台風19号被災地への
 合同募金を行いました。
 今年度は台風により大きな被害を受けた、千葉県館山市に向けての
 募金活動となりました。
 大坂上中学校からは
午前10名、午後8名が参加し、日野一中生ととも
 に日野駅周辺にて活動しました。
 生徒たちは大きな声で募金を呼びかけ、多くの方にご協力をしていた
 だきました。

 高幡不動駅と豊田駅での募金と合わせて、日野市教育委員会を通じ
 て館山市教育委員会に届けられます。

  
                         ご協力ありがとうございました。
      
    

スキー教室3日目⑤

             One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~
     
1学年スキー教室 3日目⑤

  令和2年2月8日(土)


大坂上中1年生を乗せたバスは、順調に高速道路を走行しています。

高崎SAを15時50分ごろに出発しました。
16時50分ごろに大坂上中学校に到着する見込みです。

スキー教室3日目④

            One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~
     
1学年スキー教室 3日目④

  令和2年2月8日(土)

予定を20分ほど早め、菅平を13時10分に出発しました。
大坂上中への到着が若干早くなる見込みです。

スキー教室3日目③

             One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~
     
1学年スキー教室 3日目③

  令和2年2月8日(土) 

  最後の講習が終わり、全員元気に戻ってきました。

  ゲレンデでは閉校式が行われ、スキー講習の全日程が無事に
  終了しました。

    最終日の講習には全員が参加でき、閉校式も全員で迎えること
  ができました。

  この後昼食をとり菅平を出発しますが、生徒の動きが速いため、
  予定を繰り上げて13時頃出発します。


 
  
  
    





     
     雪の閉校式。スキー教室参加者全員で迎えることができました。

   


  
  
  
 
 

スキー教室3日目②

            One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~
     
1学年スキー教室 3日目②

  令和2年2月8日(土)

  スキー教室最終日、最後の講習が始まりました。

  雪が降っていますが、生徒全員元気に講習に出発しました。

    

 
 


スキー教室3日目①

          One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 3日目①

  令和2年2月8日(土)

     スキー教室最終日となりました。

     今日の菅平は雪、気温は-6℃です。

     生徒たちは朝食をとり、最後の講習に臨みます。

    

 
 

スキー教室⑤

            One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目⑤

  令和2年2月7日(金)

  スキー教室最後の夜となりました。

  夕食を終えた後、実行委員主催によるレクレーション大会が行
  われました。
  全員元気に参加し、楽しい会となりました。

    

 
  

 
  



              

                  室長会は生徒主体で行います。

   

  

スキー教室2日目④

              One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目④

  令和2年2月7日(金)

  2日目午後の講習も無事に終わりました。

  生徒たちは元気に宿舎に戻ってきました。

    


     

   

  
    


スキー教室2日目③

             One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目③

  令和2年2月7日(金) 

  2日目午前中の講習が終了しました。
  
  快晴で無風。絶好のコンディションでした。

      

    

    

    

   

 

スキー教室2日目②

           One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目②

  令和2年2月7日(金)

  スキー教室2日目。
  
  朝食後クラス写真を撮り、2回目の講習が始まりました。


     


    
  
  
                

 
  

  

スキー教室2日目①

            One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目①

  令和2年2月7日(金)

  2日目の朝を迎えました。

  今日の菅平は晴れ。6時30分現在の気温は-16℃です。
  
   

  
  


スキー教室1日目③

             One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 1日目③

  令和2年2月6日(木)

  入浴・夕食の後、予定通り百人一首大会が行われました。

  学校での練習の成果が表れ、熱戦が繰り広げられました。

     

 


    
                 名人戦                 クイーン戦

    
 
                     
               皆真剣でした
  



                     
                                   実行委員による一日の反省です


  

スキー教室1日目②

                    One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 1日目②

  令和2年2月6日(木)

  1日目の講習が終わりました。

  気温は-14℃まで下がりましたが、一人のリタイヤも出ることなく、
  全員元気に講習を受け、宿舎に帰ってきました。

  初心者もリフトに乗り、山を滑り降りてきました。


   
  
 
 
  
  
  
 
  

  
   
  
 
  

 

スキー教室 1日目①

       One Team
     ~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     1学年スキー教室 1日目①


  令和2年2月6日(木)
 
 大坂上中1年生は、予定通り11:30菅平高原に到着しました。

 ゲレンデにて開校式が行われ、第一回目の講習が始まりました。
 生徒は皆元気です。

 菅平は-5℃、小雪が舞っていますが雪質はとても良い状態です。