文字
背景
行間
これしてあそぼ!あしたもあそぼ!
~未来をつくろう!遊びを通した幼児期にふさわしい教育~
日野市立第二幼稚園Webサイトへようこそ!
〒191-0043 東京都日野市平山4-5-4 TEL/FAX:042(591)4125
第二幼稚園の教育は
子どもの「好きなこと」をたくさん見つけて、子どもと一緒に膨らませていきます。
子どもの思いや考えをたくさん実現させて 心の中に自信を育てていきます。
先取り教育よりまず必要となる、新しいことに向かっていこうとする意欲を育てます。
園の職員が全員の子どもたちのことをよく知って、丁寧に関わっていく幼稚園です。
きっと「この園に入園させて良かった!」と思っていただけるはずです!
園児募集中です!ぜひ日野市立第二幼稚園へ!
3歳児さんもご相談ください♡
11月より3歳児の預かり保育が始まりました。「りす組」になります。週3日間、保護者と離れて園生活を送ります。 4歳児たいよう組と一緒に遊んだり、りす組で製作活動やリズム遊びなどをしたりして過ごします。11月半ばよりお弁当も食べています。お弁当の後間もなくお迎えの時間がやってきますが、もっともっと遊びたくて、少し顔が膨れてしまうことも。でも大好きな絵本を読むとご機嫌が直って笑顔で帰っていきます!
11月の「なかよしキッズの様子」です。砂場でなんちゃって芋ほりを楽しみました。
日野市立幼稚園では未就園児さんが幼稚園で遊ぶことができる日として以下の3パターンあります。
・就園前のお子さんが遊びに来る日
「なかよしキッズ」という名前です。
・2・3歳児のお子さんの遊びに来る日
ぷちっこ組という名前です。
・未就園児対象の園庭開放の日
にこにこデーという名前です。
以下に、行事名、対象年齢、活動内容、活動時間を記しますのでご確認ください。
不明な点は幼稚園にお問い合わせください。
行事名 | 対象年齢 | 活動内容 | 活動時間 | その他 |
第二幼稚園 「なかよしきっず」 第四幼稚園 「なかよしきっず」 第七幼稚園 「なかよしきっず」 |
0歳児~ 未就園児 |
*登録制です *好きな遊びの時間とみんなで集まって遊ぶ時間があります *時期や内容に応じて在園児と一緒に遊びます。 *教師が活動時間に関わります。 |
9:15~ 11:00 |
・来園した場合は在園児の安全管理上、門を必ず閉めてください。 ・お便り帳を配布しますので、毎回持参してください。 ・欠席遅刻の場合、園にご連絡ください。 |
ぷちっこ組 |
2歳児 3歳児 |
*登録制です *好きな遊びの時間とみんなで集まって遊ぶ時間があります *時期や内容に応じて在園児と一緒に遊びます。 *教師が活動時間に関わります。 |
||
にこにこデー |
0歳児~ 未就園児 |
*園舎や園庭で遊ぶことができます。 屋根とトイレのある公園感覚で遊んでください。 |
・ご利用になる方は名簿にご記入ください。 |