カテゴリ:1年生

始業式・入学式

平成29年度の始まりです。今年度もよろしくお願いいたします。

始業式のあと、子供たちは各学級で新しい担任から明日からのことについて説明を聞いています。

1年生72名を迎えて入学式を行いました。

(1年生)発表集会


1年生は間もなく入学してから1年になります。4月には後輩が仲間入りします。目下、入学式に披露する歓迎のアトラクションを練習しています。一足先に、全校児童の前で発表しました。入学式の本番が楽しみです。

(1年)昔遊びをしました


日差しがあっても寒さを強く感じる中、ひのっちパートナーの方から昔の遊びを教えてくださりました。簡単な道具でも実際に遊んでみると案外難しく、いつの間にか夢中になっていました。

(1年)冬を探しに。


ここ数日、寒気が押し寄せると天気予報で言われていますが、今朝は一段と冷えました。
子供たちと冬を探しに校庭に出てみると、地面には霜柱が立ち、水辺の草が凍りついていました。葉っぱについた氷をさわり、手を真っ赤にしつつも楽しく活動できました。

(1年生)学芸会の裏側

 時間がたつのは早いもので学芸会の本番から一週間と少し経ちました。本番はこれまでで一番の出来栄えだったと思います。
 
当日まで何回か、録画したビデオを見て、良いところや改善点を出し合っていました。本格的な練習をくり返し、全員で創りあげた「くじらぐも」でした。