ひのいち日誌

(3年)社会科 デジカメの扱い方 


3年生は、今後、校外学習等でデジカメを使用します。今回は、デジカメの基本的な操作方法や撮影の仕方を、実際に撮影する活動を通して学びました。子供たちは、デジカメの様々な機能に驚いたり、感動したりしながら楽しんで取り組みました。

外で活動しやすい時期になりました


 
本格的な夏の季節を間近に迎えました。校庭では3年生が50m走のタイムを計測しています。体がよく動いています。プールは清掃のため水を抜いたところ、たくさんのヤゴが現れてきました。さくら組の子供たちが採種して水槽に入れて、トンボに育てようとしています。

百花繚乱

 
 
昨日の冷たい雨がやみ、暑い日が戻ってきました。学校園の植物は元気いっぱいに花を咲かせ始めています。何の花か分かるでしょうか。スーパーに並んでいる、食卓に賑わいを与えるものです。花だけを見ると、判断することは難しいものです。
 ↓
 ↓
 ↓
[こたえ]
左上:ピーマン  右上:ナス   左下:ミニトマト   右下:ジャガイモ

日野用水の珍客

学校の前にある日野用水にアオサギがやってきました。