カテゴリ:5年生
(5年生)日野市連合音楽会に向けて
連合音楽会に向けて学年で気持ちを一つに練習に励んでいます。
来週24日(木)に公開しますので、ぜひご覧ください。
(5年)報告書を書くための工夫
国語の学習で活動報告書を書いています。委員会やクラブ活動のことについて報告するために、効果を考えて構成をどのようにするか整理しました。
(5年)外国語活動
ALTのマーレ先生が来校して外国語活動を行う日でした。コミュニケーション能力の素地を養う学習としてとても大切にしている授業の一つです。
(5年)学力向上を図るための調査
5年生を対象とした東京都で実施している調査がありました。最初の質問紙調査の様子ですが、緊張感が伝わってきます。全調査の終了後、子供たちからは算数の問題が難しかったという声が聞かれました。
(5年)日野用水の探索
地域の歴史や文化・自然を学ぶ機会を大切にしています。雨の中でしたが、正門前を流れる日野用水をたどってみました。水路が2本あることに初めて気付いた子供もいました。なぜそのようなことをしたかについては、今後学習していきます。