学校の様子

【4年】水道キャラバン

本日、東京都水道局の方の出張授業「水道キャラバン」を行いました。

社会科の学習「水はどこから」の授業を通して「わたしたちが使う水はどこからどのようにしてやってくるのだろう」という問題の下、学習を進めています。

本日の水道キャラバンでは、水がどのようにしてきれいになり、飲み水として私たちのもとに届くのかについて、動画を視聴したり、実際にろ過の実験を見たりしました。

学習の終わりには、水道キャラバンパスポートや学習ノート等をいただきました。

授業でも活用できるようなものになっておりますので、ぜひご家庭でもご活用ください。