学校の様子

不審者対応訓練

8月29日(金)、日野警察署防犯係の指導のもと、

①不審者の校内侵入に対して児童が安全に避難できること

②教職員が迅速に対応できること

を目的に不審者対応訓練を行いました。

児童は放送の指示に従い、バリケードを作った教室内で静かに待機することができました。

学校では「万が一」に備え、全教職員で児童の安全、命を守るための最善策を考えています。

校内の安全管理のため、来校の際は必ず「保護者用名札」か職員玄関受付横にある「来校者証」を着用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。