文字
背景
行間
1ねんせいのまなび
【1ねん】ひもひもねんどをつくろう
〇ねんどをのばそう
さあ、 こんどは ねんどで ひもを つくりましょう。
てを あらって きれいな てで ねんどを のばしましょう。
ねんどを するとき には、ねんどと ごみが まざらないように しましょうね。
じゅんびするもの
・きょうかしょ
・ねんどばん
(ご家庭になければ したじき クリアファイルなど)
きょうかしょの18、19ページ(ぺえじ)をひらきましょう。
まず、ひもの つくりやすい おおきさに おだんごを つくりましょう。それを のばします。

てと ゆびを つかって どんどん のばしましょう。
ながく のばせるかな?
くるくる まるめても おもしろいですね。
ひものふとさを かえたり
ひもと ひもを つなげたり しても おもしろいですね。
ひもを くみあわせて じぶんだけの さくひんを
つくってみましょう。 ずこうの きょうかしょ 18・19ページ
(ぺえじ)を さんこうにしてみてもよいですね!
(あそびおわったら てを あらいましょうね。)
さあ、 こんどは ねんどで ひもを つくりましょう。
てを あらって きれいな てで ねんどを のばしましょう。
ねんどを するとき には、ねんどと ごみが まざらないように しましょうね。
じゅんびするもの
・きょうかしょ
・ねんどばん
(ご家庭になければ したじき クリアファイルなど)
きょうかしょの18、19ページ(ぺえじ)をひらきましょう。
まず、ひもの つくりやすい おおきさに おだんごを つくりましょう。それを のばします。
てと ゆびを つかって どんどん のばしましょう。
ながく のばせるかな?
くるくる まるめても おもしろいですね。
ひものふとさを かえたり
ひもと ひもを つなげたり しても おもしろいですね。
ひもを くみあわせて じぶんだけの さくひんを
つくってみましょう。 ずこうの きょうかしょ 18・19ページ
(ぺえじ)を さんこうにしてみてもよいですね!
(あそびおわったら てを あらいましょうね。)
新着情報
カウンタ
8
1
6
6
9
8
9
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)