文字
背景
行間
今日の給食
日野産トマトピューレ
日時
2025年08月29日(金)
公開対象
給食室から
詳細
☆こんだて☆
ひのっ子ベジ活ライス・日野産トマトピューレ入りケーキ・牛乳
☆ひとくちメモ☆
8月31日は「8(や)・3(さ)・1(い)」の語呂合わせで、『野菜の日』です。日野市では、「ベジ活350~両手山盛り1杯を習慣に~」という取組を行っています。【ひのっ子ベジ活ライス】は、平成30年の『ひのっ子シェフコンテスト』の受賞作品で、12種類もの野菜やきのこなどを使った野菜がたっぷり摂れるメニューです。カレー風味のシンプルな味付けですが、野菜の食感や旨味が味わえる丼です。よくかんでいただきましょう。
今年も、日野産のトマトを使用した『日野産トマトピューレ』の製造が夏休み中の平山小学校の給食室で行われました。規格外品や余ってしまったトマトを冷凍保存しておき、トマト100%のトマトピューレを作りました。今日はそのトマトピューレを使った【日野産トマトピューレ入りケーキ】を焼きました。日野産の卵と日野産トマトピューレを使ったケーキは、ほんのりとトマトが香る素朴な味です。日野の恵みに感謝して、おいしくいただきましょう。給食時間には、トマトピューレ製造の様子をまとめた食育動画「日野産トマトピューレができるまで」を視聴してもらいます。
☆おもな食材の産地☆
米(新潟)・にんにく(青森)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・赤ピーマン(千葉)・れんこん(茨城)・しいたけ(秋田)・しめじ(長野)・まいたけ(北海道)・トマト(千葉)・じゃがいも(北海道)・なす(栃木)・卵(日野市・由木勉さん)・豚肉(沖縄)
作成者
更新日時
2025-08-29 11:49:19
新着情報
カウンタ
8
1
1
9
9
8
7
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)