2018年7月の記事一覧
7月23日(月)
本日午後のプール【高学年】は、高温、酷暑による熱中症防止のため中止とします。
1学期終業式
平成30年7月20日(金)
1学期の終業式を行いました。
校長先生からは、子どもたちが今学期頑張った事の
お話がありました。
明日から待ちに待った夏休みです。
特に交通事故や水の事故に気を付けて
楽しい夏休みを送ってください。
2学期の始業式は、8月27日(月)です。
ゴーヤ
暑さにも負けず、ゴーヤがすくすくと育っております。
田んぼの観察
田んぼの稲の観察をしました。
黒川清流公園の自然を楽しもう
1・2年生合同で、黒川清流公園の自然を楽しみました。
今日は1組と4組で行ってきました。
音楽鑑賞
癒しの金魚さん
校長室の前に水槽があり、4匹の金魚が泳いでいます。水の中で涼しげな金魚さんを、子供たちもよく立ち止まって見ています。
みんなの下水道 出前授業
東京都下水道局 みんなの下水道サポートセンターによる出前授業をして頂きました。トイレットペーパーとティッシュペーパーのどちらが水に溶けるかなどの実験をしていただき、子供たちも大変満足していました。
朝からありがとう!
おり鶴プロジェクトのために、朝から児童会・代表委員会の子供たちが、鶴を廊下にはってくれています。
1・2年校外学習(黒川清流公園)
今日は晴天に恵まれ、1・2年生が黒川清流公園へ校外学習に出かけました。2年生は1年生をエスコートして有意義な時間が過ごせました。
3時のおやつゲーム
帰りの会で、音楽でも楽しんだ「3時のおやつゲーム」をしました。
5年生学力調査
一生懸命頑張りました!
右側通行
教室移動も右側通行をして、誰もが歩きやすいようにしています。