2023年12月の記事一覧
壁面ができました。
校庭西側で進んでいるプレハブ工事です。
基礎工事から約10日、壁面が出来ました。
3学期の始業式には屋根も出来て、新校舎の外観が姿を現すのでしょうか。
子供たちの反応が楽しみです。
(1220)なかよし遊び
中休みになかよし遊びがありました。どの班も1年生から6年生までが関わって楽しそうに遊んでいました。
(1218)寒さに負けず
今朝は冷え込みましたが、徐々に暖かくなり、
休み時間には外で元気に遊ぶ姿が多くみられました!
(1214)のどじまん 五小の歌キングは誰だ!
音楽委員会の企画で、のどじまん大会が開かれています。
今週末が予選動画の締め切りとあって、休み時間は教室から歌声が聞こえてきました。結果が楽しみですね。
(1213)基礎工事
10月の半ばより始まった新校舎(プレハブ)増築工事ですが、基礎の部分がほぼ出来上がりました。
基礎ができると、その上に建つ校舎のイメージが何となく想像できます。
児童は、基礎工事中にフェンスの中で動くショベルカーやコンクリートポンプ車に興味津々でした。
(1206)図書室もクリスマス仕様
図書室がクリスマス仕様になっていました。
季節を感じられるように、きれいな飾りつけをしてくださっています。
図書室の先生、ありがとうございます。