つれづれ五小日記

2015年10月の記事一覧

5・6年 プロ野球選手から教わろう!

10月26日(月)
元プロ野球選手の田野倉選手(元ドラゴンズ)と大川選手(元ヤクルトスワローズ)にご来校いただき、体幹トレーニング・キャッチボール・バッティング練習などを教えていただきました。














5年 稲刈り&脱穀

10月19日(月)
5月から1人1つのバケツで育ててきた稲が、たわわに実りました。
稲刈りをして、少し籾摺り体験をしました。





しっかり実がつまっていて、安心しました(*^_^*)

10月22日(木)脱穀
地域の農家の清水さんにいらしていただき、脱穀機で脱穀してもらいました。







脱穀機に入れたら、あっという間に脱穀されて、驚きました。

調べ学習で、お米の種類を調べている人は、清水さんの田んぼで育てているお米をいただいたり、藁の活用を調べている人は藁をもらったり、質問したりしていました。
「目指せ!お米の達人!」のまとめと発表の役に立つことでしょう。

清水さん、わざわざ脱穀機を持ってきてくださり、ご丁寧に質問にも答えてくださり、ありがとうございました。

【3年】スーパーマーケット見学

平成27年10月22日(木)

社会科「店で働く人と仕事」で近所のスーパーマーケットを見学に行きました。

前日に店内の写真を子供たちに見せて,「お店で働く人の工夫」について考えました。

考えたことをもとに調べてみたいことを話し合い,今日を迎えました。

子供たちは自分たちの学習課題をもって,一生懸命見学しました。

生きる学びにつながりました。

ご家庭でも話題にしてみてください。




見学をさせてくださったお店のみなさん,インタビューを快く受けて下さったお客さん,子供たちのために本当にありがとうございました。

5年生・10月13日(火)日野自動車工場見学

10月13日(火)
5年生の校外学習「日野自動車工場見学」がありました。
9月30(水)、日野自動車の方々に「ものづくり」体験をさせていただいたので、
実際の工場はどうなっているのか、興味津々で出かけました。







工場内は写真撮影禁止でしたので、見学中の写真はありませんが、
みんな、トラックがどのようにできるのか、じっくり観察していました。
日野自動車のみなさま、ありがとうございました。