今日の給食
古代米のお赤飯
日時
2025年04月09日(水)
公開対象
今日の給食
詳細
★★★「赤飯」★★★
進級をお祝いして古代米(黒米)が入った赤飯を炊きました。
日本では古くからお祝い事があると「赤飯」を炊いて、ごちそうする習慣があります。
昔から、赤いものは邪気をはらうとされていました。古代には赤米を蒸したものを神にお供えする習慣があり、これが現在の赤飯のルーツではないかと考えられています。
<献立>牛乳・古代米のお赤飯・厚揚げのごまだれかけ・野菜ののり和え・かきたま汁
<主な食材産地>
・米 茨城県 ・もち米 山形県
・黒米 岩手県 ・小松菜 東京都
・もやし 栃木県 ・にんじん 北海道
・えのきたけ 長野県 ・長ねぎ 千葉県
・豆腐、厚揚げ(大豆) 愛知県
・たまご 日野市(由木勉さん)
*食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。
作成者
更新日時
2025-04-09 11:46:21