今日の給食

年明けうどん(つけ麺)・おしるこ

日時

2025年01月10日(金)

公開対象

今日の給食

詳細

★★★「年明けうどん」★★★

 年明けうどんとは、香川県から始まったもので、白いうどんの上に赤い具をのせておめでたい「紅白」にした新年の行事食です。

★★★「鏡開き」★★★

 11日は「鏡開き」です。

 お正月に飾った鏡餅をおしるこなどにして食べる日で「一年を幸せに過ごすために力をつける」という意味があります。

 刃物を使って切ることが切腹をイメージするため、刃物を使わずに割るそうです。

 おしるこには手作り白玉だんごが入っています。

<献立>牛乳・年明けうどん(つけ麺)・ちくわのごま揚げ・おしるこ

<主な食材産地>

・豆腐 (大豆) 愛知県 ・えのきたけ 長野県 

・油揚げ(大豆) 滋賀県 ・もやし   栃木県

・鶏肉、干し椎茸 岩手県

・小豆、茎わかめ 北海道

・小松菜         日野市(籏野利之さん)

・大根、長ねぎ、にんじん 日野市(岸野國男さん)

*食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

作成者

teacher9

更新日時

2025-01-10 12:01:20