文字
背景
行間
学校生活
合同学習発表会
毎年、市内小中特別支援学級と八王子東特別支援学校が集まって行う合同学習発表会に
今年もあおぞら学級が参加しました。
どの学級の発表もとても素敵で、子供たちは早速聞いた歌を口ずさんでいました。
あおぞら学級の出番は一番最後、待ち時間がとても長かったですが
他の学級の発表をしっかり見ることができました。
順番が近づき、舞台袖で待機している子供たちは、
「緊張する…。」「こんな広いと思わなかった」と、
どの子もとても緊張している様子が伝わってきました。
いよいよ本番。
あおぞら学級は、学習発表会で行った「七ひきのかわいいオオカミ」の
セリフや動きをさらに工夫した劇を発表しました。
オオカミの何度壊されても負けずにお家を作り続ける姿、
動物が運んでくるお家の材料、
大ブタたちがお家を壊すために持ってくる道具
などに「次は何だろう」「またでたー!」と
席から歓声と笑いが聞こえてきました。
そんな歓声を聞いたあおぞらの子供たちの嬉しそうな顔が印象的でした。
最後の全員合唱ビリーブもあおぞら学級がステージに立ちました。
たくさん頑張った後は子供たちお待ちかね、毎年恒例食事のマナー学習へ行きました。
美味しいパスタとパンを食べながら、子供たちはとても嬉しそうに頑張ったことや
他の学級の感想を話していました。
10月から始めた劇の練習を通して
どの子も自信をもって役になりきり、表現する楽しさを味わうことができました。
本当によく頑張りました!
リンク集
Netモラル(保護者向け)
アクセスカウンター
3
4
5
7
3
9
3
過去認定状況
学校情報化優良校
(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)