学校生活

6年生 日光移動教室 さきたま古墳群

最初の学びの地 さきたま古墳群を訪ねました。稲荷山古墳を散策し、埼玉県立さきたま史跡の博物館では同古墳から発見された金錯銘鉄剣等の国宝をたくさん見てきました。古代の砥石や鏡、太刀、埴輪を見て、「なにに使うの」「ミズドリのはにわ、かわいい」とさまざまな感想を話していました。 5世紀末の古代国家に触れた学びになったようです。

リンク 埼玉県立さきたま史跡の博物館(国宝展示室) https://sakitama-muse.spec.ed.jp/%E5%B1%95%E7%A4%BA%E5%AE%A4-1/%E5%9B%BD%E5%AE%9D%E5%B1%95%E7%A4%BA%E5%AE%A4

12月11日から始まった企画展「動物のはにわ」も見学することができました。https://sakitama-muse.spec.ed.jp/%E4%BC%81%E7%94%BB%E5%B1%95%E3%83%BB%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%B1%95