ブログ

4年生 ゲストティーチャーによる、理科「星の明るさや色」特別授業

6月30日に4年生で理科の「星の明るさや色」の単元をゲストティーチャーをお招きして特別授業を行いました。
ゲストティーチャーには、今年度も、本校の児童保護者でありJAXA宇宙教育リーダーの石附和己さん、宮本昭栄さんをお招きして授業をしていただきました。

星座の名前を知っていたり、普段見ている星も色の違いや輝きの違いに気づいていたりと児童はすでにいろんなことを知っていますが、「その星座がどうしてその名前になったのか」や、「同じ星でも写真に写らない時と写る時があるのはどうしてか」などの詳しいお話を聞くことで、知識は深まり、より興味をもって真剣に耳を傾けていました。

いつも見上げている星空が身近に感じられたようでした。