日誌

4年 社会科見学 7/9

可燃ごみのごみ処理施設「浅川清流環境組合」とプラスチック類や不燃ごみなどのごみ処理施設「日野市クリーンセンター」に行きました。

ごみ処理場の設備の工夫や働く人々の思いを学びました。

「分別してほしい。」という強い願いとその理由を聞き、「これからの生活に生かしていきたい。」「環境を守りたい。」と振り返っている児童がいました。

社会科見学では、実行委員を中心に出発式と到着式を行いました。

学年のために働く姿が立派で頼もしかったです。