日野市立豊田小学校
Hino City Toyoda Elemntary School
文字
背景
行間
日野市立豊田小学校
Hino City Toyoda Elemntary School
2025年10月02日(木)
今日の給食
★こんだて★
スパゲッティナポリタン
海藻入りはりはり野菜
ブルーベリーケーキ
牛乳
★ひとこと★
スパゲッティナポリタンは、横浜のホテルで考えられた日本独自のパスタ料理です。
第二次世界大戦後、ホテルにいたアメリカ兵がケチャップでスパゲッティを食べていたのをヒントに、総料理長が日本人向けにアレンジしたのが始まりとされています。
名前の「ナポリタン」は、トマトで有名なイタリア、ナポリの「ナポリ風スパゲッティ」を意味する「Spaghetti a' la Napolitaine(スパゲッティ・ア・ラ・ナポリテーヌ)」が日本でなまって定着したという説や、イタリア語の「ナポリ」から取られたという説があります。
日本独自の料理なので、本場イタリアには、日本のナポリタンのようにケチャップで炒めるスタイルのパスタはありません。
今日の給食では、ケチャップもトマトピューレもたっぷり入れて作りました。
★食材の産地★
・スパゲッティの小麦粉(アメリカ、カナダ)
・豚肉(群馬県)
・にんにく(青森県)
・玉ねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)
・エリンギ(長野県)
・ピーマン(茨城県)
・キャベツ(群馬県)
食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は
使用していません。
2025-10-02 11:59:11