日野市立豊田小学校
Hino City Toyoda Elemntary School
文字
背景
行間
日野市立豊田小学校
Hino City Toyoda Elemntary School
2025年10月07日(火)
今日の給食
★こんだて★
ジョロフライス
フィッシュフライ
野菜スープ
牛乳
★ひとこと★
世界の国々の料理
~ガーナ料理~
ガーナは、アフリカ大陸の西の方にある国です。
1種類の主食に1種類のスープかシチューが基本で、どれもトマトと唐辛子がたっぷり含まれていて、とてもスパイシーです。
ジョロフライス
ジョロフとは、西アフリカのセネガルやガンビアの民族の“ウォルフ族のごはん”という意味です。
鶏や牛の肉と野菜をトマトのスープでピラフのように炊きあげますが、香辛料としてクミンや唐辛子も入るので少し辛みがあります。
この米料理は、セネガルからガーナ、ナイジェリアに伝わりながら北アメリカまで伝わったと言われています。
南アメリカの料理であるジャンバラヤのルーツは、ジョロフライスではないかともいわれています。
★食材の産地★
・米(宮城県)
・たら(アメリカ・ロシア)
・鶏肉(岩手県) ・絹豆腐(愛知県)
・にんにく(青森県) ・しょうが(熊本県)
・玉ねぎ(北海道) ・にんじん(北海道)
・チンゲン菜(静岡県)
・しめじ(長野県)
・パセリ(茨城県)
・セロリー(長野県)
食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は
使用していません。
2025-10-07 12:38:06