カレンダー

韓国風肉じゃが

日時

2025年09月03日(水)

公開対象

今日の給食

詳細

★こんだて★

ごはん

えのきの佃煮

鯖の竜田揚げ

韓国風肉じゃが

牛乳

 

★ひとこと★

韓国風肉じゃが   

 韓国料理は日本料理に比べてスープ類が多く、唐辛子を用いた料理が多いです。

 唐辛子は、韓国料理の彩りや辛みとして欠かせない食材です。

 唐辛子の他に、唐辛子の入った「コチジャン」という調味料を使っています。

 発酵調味料の「トウバンジャン」と同じように、日本ではみその種類の一つと考え、「唐辛子みそ」といいます。

 韓国風肉じゃがでは、和風の肉じゃがと同じ材料を使っていますが、彩りに赤ピーマンを使いました。

 緑色のピーマンを収穫せずにそのままにしておくと、熟して赤くなるのを知っていますか?緑色のピーマンよりも苦みや青臭さがなくなります。

 

★食材の産地★

・米(宮城県)

・さば(長崎県)

・豚肉(埼玉県)

・えのき茸(長野県)  ・にんにく(青森県)

・しょうが(高知県)  ・にんじん(北海道)

・玉ねぎ(北海道)  ・じゃがいも(北海道)

・赤ピーマン(千葉県)  ・長ねぎ(秋田県)

 

  食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は

使用していません。

作成者

webadmin

更新日時

2025-09-05 12:06:52