カレンダー

卵とじうどん、みそおやき

日時

2025年10月14日(火)

公開対象

今日の給食

詳細

★こんだて★

卵とじうどん

みそおやき

牛乳

★ひとこと★

たまごとじうどん

 つゆはかつお節とこんぶでだしをとり、鶏肉と油あげを入れてうまみを出し、調味料で味を整え、最後に溶いた卵を入れて卵とじにしています。

 学校では、和風の献立には昆布とかつお節でだしを取るようにしています。

 昆布だけの時、かつお節だけの時、昆布とかつお節と一緒の時と、料理に合わせてかえています。

 今日は、昆布とかつお節の両方を使っただし汁です。

 昆布は水に浸してから煮出し、かつお節はお湯で煮ることで、つゆにうまみが移り、おいしいだし汁になります。

 給食では使っていませんが、小さないわしの煮干しからもだしが取れます。

 5年生の調理実習では、おいしいみそ汁ができたようですね。

 

みそおやき

 ごはんをやわらかめにたいてつぶし、鉄板にのして、甘いごまみそだれをのせて焼きました。

 

★食材の産地★

・うどんの小麦粉(アメリカ、カナダ、オーストラリア)

・鶏肉(岩手県)

・油揚げ(滋賀県)

・キャベツ(群馬県)  ・玉ねぎ(北海道)

・にんじん(北海道)  ・ねぎ(青森県)

・茎わかめ(北海道)

 

 食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は

使用していません。

作成者

webadmin

更新日時

2025-10-14 12:35:09