文字
背景
行間
梶原景水(貞夫)氏 ご紹介
京王電鉄勤務後、日野市の小学校主事。最後は高幡台小学校に勤務されました。
40年以上 書を嗜われ(師範)、市の教員・給食・市役所・市立病院などのサークルで書道の指導をされ、多くの方々に慕われた方です。
学校行事においては、運動会・卒業式・入学式・学芸会など数多くの学校の立看板の書をいただきました。
この「夢が丘小学校 校歌」の書は現在校長室に飾られています。
平成14年1月4日没。享年70歳。
JASRAC許諾番号:E0212161068
令和7年度
主な学校行事予定
<7月>
15日(火)児童集会
16日(水)クラス遊び
17日(木)給食終
大掃除
18日(金)1学期終業式
21日(月)夏季休業日始
<夏季休業中の予定>
・夏季補習(6日間)
7/22・23・24・25・28・29
・図書室開館
7/29(10:00-12:00)
・なつひの(8日間)
7/22・23・24・25
28・29・30・31(8:30-16:30)
<8月>
24日(日)夏季休業日終
25日(月)2学期始業式
4時間授業・給食なし
26日(火)4時間授業
読書タイム
計測56年
27日(水)給食始
計測12年
28日(木)委員会集会
計測34年
29日(金)クラス遊び
プロジェクトタイム
クラブ活動
<9月>
1日(月)まなび展始
2日(火)全校朝会
3日(水)4時間授業
4日(木)読書タイム
5日(金)校外学習4年
体力アップタイム
委員会活動
8日(月)生活科見学1年
9日(火)委員会集会
避難訓練
熱中症予防対策サイト
(環境省)
今年も、暑さ対策を行う季節になっています。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリック↓
してください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。
(2016年4月から2018年3月まで)