文字
背景
行間
ゆめがおかニュース
【4年生】社会科見学、行ってきました
11月28日(月)に、4年生の社会の学習に関連して「都内めぐり」に行ってきました。
東京タワーでは、高いところから見た土地の活用のされ方や、湾岸地域の様子を実際に見て学びました。
日本科学未来館では、湾岸地域に実際に行って周辺の様子を見ながら、施設内にある様々なブースを楽しみました。
今回、社会の学習に加えて子供たちにある“別ミッション”を与えていました。
それは…5年生に向けての準備ともいえる「班行動」「時間を守って行動」の2点でした。
宿泊等の行事に向け、一人一人が自覚をもって行動する大切さ、時間を守る難しさを感じたと思います。
4年生として過ごすのも残り4か月。しっかり育っていけるよう指導・支援を続けていきます。
学校行事予定
令和6年度
主な学校行事予定
<令和7年1月>
18日(土)展覧会
保護者鑑賞日
20日(月)振替休業日
21日(火)全校朝会
大繩週間(2/4まで)
23日(木)4時間授業
24日(金)たてわり遊び
プロジェクトタイム
27日(月)校外学習2年
28日(火)児童集会
30日(木)読み聞かせ
<2月>
3日(月)校外学習5年
4日(火)大繩大会
新1年入学説明会
7日(金)体力アップタイム
委員会活動
10日(月)全校朝会
11日(火)建国記念の日
13日(木)読み聞かせ
14日(金)体力アップタイム
17日(月)いつもありがとう集会
☆ミ 本日の給食
熱中症予防情報
熱中症予防対策サイト
(環境省)
今年も、暑さ対策を行う季節になっています。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリック↓
してください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。
カウンター
2
9
1
9
2
1
1
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
認定を受けました!
学校情報化優良校
(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)