文字
背景
行間
学校探検【1年生】
4月に生活科の学習で学校探検をしました。
クラスで並んで校内を回るのではなく、自分の行きたい教室に行って様々なものを見付けたり、先生に話を聞いたりしました。
普段、あまり入る機会のない校長室や事務室、放送室なども入ることができ、子供たちはとても興味をもって学校探検をすることができました。
「校長室にある椅子に座らせてもらったよ。」「お昼の放送はここからしているんだね。」などと、したことや気付いたことを発表したり、「図書室には何でドアがないの?」「ランチルームってなに?」などと、疑問をもったりしました。
そして、学校探検でもった疑問を2年生が答える形で交流会を行いました。
「図書室のドアがないのは、出入りしやすいようにだって。」「ランチルームで前は給食を食べていたんだって。」など、2年生のおかげで疑問が解決できました!
学校を知ることができて、夢が丘小学校と仲良くなりました。
令和7年度
主な学校行事予定
<8月>
26日(火)4時間授業・給食なし
読書タイム
計測56年
27日(水)給食始
計測12年
28日(木)委員会集会
計測34年
29日(金)クラス遊び
プロジェクトタイム
クラブ活動
<9月>
1日(月)まなび展始
2日(火)全校朝会
3日(水)4時間授業
4日(木)読書タイム
5日(金)校外学習4年
体力アップタイム
委員会活動
8日(月)生活科見学1年
9日(火)委員会集会
避難訓練
10日(水)4時間授業
11日(木)読み聞かせ
安全指導日
校外学習2年
12日(金)校外学習2年
15日(月)敬老の日
16日(火)児童集会
17日(水)七特交流3456年
18日(木)出前授業4年
19日(金)水墨画体験6年
プロジェクトタイム
クラブ活動
22日(月)運動会練習始
23日(火)秋分の日
24日(水)4時間授業
25日(木)読み聞かせ
26日(金)クラス遊び
運動会係打合せ
熱中症予防対策サイト
(環境省)
今年も、暑さ対策を行う季節になっています。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリック↓
してください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。
(2016年4月から2018年3月まで)