ゆめがおかニュース

トウモロコシの皮むき体験3年(6.26)

本校で使われている食材の多くは、地元日野産のものを多く使っています。

この日のトウモロコシは、なんと平山地区で採れたものだったそうです。

 

 

 

 

粒のしっかり詰まった実。皮もハリがあって、むいていく手応えがしっかり手に伝わってきました。

 

 

 

 

うっすら黄色い実を調理員さんのもとへ。「お願いします!」と元気に手渡しました。

いよいよ給食の時間。出てきたトウモロコシの色鮮やかな黄色に、子供たちは「わぁーー!きれい!」

そして、口に運んでパクリ。「すごっ!あまっ!」

みずみずしさに加え、甘みのつよいとても風味豊かなトウモロコシ。

食べているときの静寂さは、子供たちが夢中で食べていることをしっかりと表していました。