本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。この4月に着任いたしました森 通政(もり みちまさ)と申します。教育の目的・目標は、「幸福の基盤」を築く時との信念で、教職員が力を合わせて、教育活動の充実に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
AIなどの発達等、現代社会の変化のスピードは凄まじいものがあります。その変化に対応する力を子どもたちだけでなく、我々大人も身に付けていかなければならないと実感しています。対応する力、レジリエンスを身に付けていくには、困難な状況になっても、それを乗り越えていくエネルギーが必要です。そのエネルギーを蓄える土台は、「ありのままの自分」を受け入れてもらえるという安心感から築かれるのではないでしょうか。
子どもたちが安心して生活を送ることができるように、私たち大人は子どもたちの変化を的確に捉え、成長したこと、一歩前進できたことを褒め、讃えていくことが大切であると思います。そのために、私たち教職員は子どもたちのようすをみるだけでなく、「傾聴と対話」を大切にしながら教育活動にあたってまいります。
今年度も、保護者、地域の皆様には大変お世話になりますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
文字
背景
行間
校長あいさつ
本日の給食
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者向け)
サイト内検索
カウンタ
6
1
8
6
3
3
0