日誌
夕食3
夕食
夕食2
二日目の夕食
少し疲れた様子
続々とホテルに到着
二条城
見学場所へ
順調に出発
2日目見学開始
朝食2
朝食
2日目の朝食
2日目スタート
夕食3
夕食2
夕食
能を体験
河村能舞台
法隆寺
法隆寺を見学
春日大社2
春日大社
奈良の見学スタート
昼食中
少し早い昼食
新幹線内で
修学旅行に出発
新幹線出発
修学旅行荷物積み込み
「え!そんなに少なくて大丈夫なの?」というような荷物もありましたが、時間内に無事積み込むことができました。
明日の出発が楽しみです。
3年生は寝坊しないように気を付けてください。
クラス係決め&3年集会
学級委員や各委員会・教科係を決めるのに、仕事に対する抱負を発表し、クラスメイトからの信任を得なければいけないなど、クラスによって様々な方法で決めていました。普段、なかなか大きな声が出せない生徒も、しっかりとした口調で自分の考えを述べていました。
3年生は修学旅行のしおりが完成しましたので、読み合わせを全体で行いました。注意点などをメモをするなど、準備は着々と進んでいます。
明日は修学旅行の荷物発送があります。忘れ物がないように準備をお願いします。
野球部新人大会
8月31日(土)、第7ブロック日野・多摩・稲城地区秋季野球大会が、稲城第五中学校を会場にして開催されました。対戦相手は稲城第五中学校で、前半はリズムよくチャンスを得点につなげるなど調子よくゲームを進めていましたが、後半は相手のペースでゲームが進み、6対9のスコアで残念ながら敗れてしまいました。次の大会を目指して頑張ろう!
| | |
| | |
元気に登校
今日は、台風15号の対応で3時間目からの授業開始となりました。生徒は、ケガ等もなく元気に登校して授業を受けています。給食の準備も順調です。
| | |
| | 左の写真は、朝から先生方で、通学路に落ちた木の枝を掃除しました。 |
9月9日(月)の登校時刻について
日野第二中学校
校長 石川 晴一
生徒会役員選挙
6時間目に立会演説会があり、各立候補者の公約や応援演説が発表されました。
生徒たちは集中して、演説を聞いていました。
その後、選挙管理委員会の指導のもと、投票を行いました。
日野市にお借りした、実際の投票箱を使用したので、生徒たちは真剣な顔で投票をしていました。
選挙活動
立候補者は、朝あいさつ運動をしたり、応援演説者と一緒に給食時間に各教室のあいさつまわりを行ってきました。
次の1年間の生徒会運営を担う大事な仕事です。
明日の立会演説会も、頑張ってください。
生徒会朝礼
9月3日(火)、生徒会朝礼が実施されました。朝礼では、生徒会の活動や前期委員会活動の振り返りがあり、4月から生徒会や委員会活動で実施できた内容などが発表されました。前期専門委員の皆さん、活発な活動をありがとうございました。後期委員会も積極的な活動を期待しています。
| | |
修学旅行に向けて
来週末にはもう出発します。
生徒たちは期待がドンドン膨らんできており、各係がまとめた計画書を、自分のしおりに楽しそうに書き写しました。
バスケットボール市民大会
第57回日野市民大会バスケットボール中学生の部が、8月21日(水)・24日(土)に日野市民の森ふれあいホールで開催されました。21日(水)は、男女とも予選リーグが開催されました。男子は1勝2敗、女子は3敗で2日目の順位決定戦に進出しました。男子は5位決定戦で、七生中学校と対戦し惜しくも敗れ、女子は7位決定戦で日野第三中学校と対戦し、大量得点で勝利しました。男女とも、新人大会に向けて頑張ろう!
| | |
| | |
復習確認テスト
今後の進路の方向性を確認するために、集中して取り組んでいます。
夏休みに頑張った成果を感じられていると思います。
朝読書
各学年、集中して読書をしています。
1学年
2学年
3学年
2学期が始まりました
始業式では、夏休み中に多くの活躍があり、各部活動の表彰を行いました。
3年生もほぼ引退をし、2年生が中心となってこれからも頑張ってほしいです。
未来につなぐ創造力プロジェクト
8月21日(水)から2泊3日で、日野市教育委員会主催の「未来につなぐ創造力プロジェクト」が実施されています。今朝は、参加生徒全員が日野駅に集合し、気仙沼市に出発しました。3日間で、気仙沼の中学生との交流や施設の見学を実施します。
| | |
| | |
卓球部関東大会その3
関東大会に来られたのは、保護者の方々はじめ、地域の方々のお力添えのおかげです。
ありがとうございました。
卓球部関東大会その2
卓球部関東大会その1
卓球部 関東中学校卓球大会
入場行進もバッチリ決まっています。
関東大会へ
明日8月8日(木)から、卓球部は茨城県日立市で開催される、「第47回 関東中学校卓球大会」、陸上部 古川君は、山梨県甲府市で開催される、「第47回 関東中学校陸上競技大会」にそれぞれ出場いたします。
古川君は、8月21日(水)から大阪府大阪市で開催される、「第46回 全日本中学校陸上競技選大会」にも出場します。
日野二中生、かんばれ!
吹奏楽コンクール
8月6日(火)、第59回東京都中学校吹奏楽コンクールが府中の森芸術劇場で開催されました。普段の練習の成果を十分に発揮し、まとまりのある演奏で銀賞に輝きました。
なお当日は、ご多用のなか多くの保護者の皆様から応援を頂き感謝申し上げます。
| | |
関東大会出場決定!
よって、8月8日(木)から行われる関東大会に出場が決定しました!
関東大会がかかった春江中学校戦では、素晴らしい集中力を発揮しました。
また、1年生の応援も大きな声で会場に響いていました。
関東大会に向けて頑張ります。
応援よろしくお願いします。
試合中の写真は出せませんが、チームワークの良さは下の写真をご覧ください。