日誌
朝礼で表彰
今日の朝礼では、部活動や各種標語・作文等入賞の表彰が行われました。女子バレーボール部は、中央大学杯スポーツ大会3位入賞、「税の作文」・「税の標語」・「清流ポスター」などの『優秀賞』に入賞した生徒が表彰されました。今後も、生徒の活躍を期待しています。
| |
日南地区冬季大会
12月9日(日)に、日南地区冬季大会が開催されました。日野二中・平山中の合同チームは、第一試合の落合中・和田中の合同チームに勝利しましたが、第二試合の三沢中には惜しくも敗れてしまいました。生徒たちの気持ちが一つになり、素晴らしい内容の試合でした。
保護者・地域の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
保護者・地域の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
| |
調理実習
1年生の家庭科の授業で、調理実習を行いました。秋の旬であるさつま芋を使用して、さつま芋和菓子を作りました。巾着で絞り出して作り上げた和菓子は最高の味でした。
| |
| |
ブリティッシュヒルズ国内留学
12月26日(水)から28日(金)まで、東京日野ロータリークラブ生徒派遣「第16回ブリティッシュヒルズ中学生国内留学」が実施されます。本校からは、2年生3名が派遣され、異文化体験をするとともに3日間は英語での生活を送ります。8日(土)には、日野一中において結団式が開催されました。
なお3学期には、朝礼で国内留学体験の報告会が行われます。
| |
| |
被災地報告
12月11日(火)に、「被災地に学ぶ生きる力プロジェクト」参加生徒による、被災地の報告会を、全校生徒の前で実施いたしました。自分たちが学んだ事・感じた事を、他の人たちに、「伝える」・「つなげる」ということを強く意識し、報告をしてくれました。
| |
| |