最近の学校の様子

日誌

三世代の集い 実施

11月3日(祝)に、日野二中地区青少年育成会主催の「三世代の集い」が開催されました。
日野二中生・豊田小・日野五小の生徒児童が素晴らしいステージ発表をしてくれ、会場は大いに盛り上がりました。
また、生徒たちは会場の準備、本番、後片付けを一生懸命してくれて、三世代の集いを大成功に収めてくれました。
日野二中地区青少年育成会、保護者、地域の皆様、誠に有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。

  
  
  

三世代の集い

11月3日(祝)、日野二中地区青少年育成会主催の「三世代の集い」が開催されます。当日は、10時より体育館でオープニングが始まり、日野二中生・豊田小・日野五小の生徒児童がステージ発表をいたします。そして校庭では、焼きそばやポップコーンなどの販売もありますので、楽しみにしてご来場ください。

  
  

挨拶運動

今朝は、挨拶運動が実施されました。奇数月は、市役所の方々も生徒と一緒に校門で挨拶運動に参加して頂き、元気な挨拶で朝が始まりました。

  

最終下校について

11月1日(木)から、最終下校時間が18時00分になります。

日が暮れる時間も早くなります。生徒には、登下校中の安全指導も致しますので、よろしくお願い致します。

  

 

朝礼で表彰

今日の朝礼では、部活動の表彰が行われました。女子卓球部は、第7ブロック日南地区卓球新人大会の団体優勝や女子シングルス優勝者や入賞者、陸上部は、東京都中学校支部対抗陸上競技選手権大会の入賞者、そして日野市民大会3位の女子バレーボール部がステージで表彰されました。今後も、生徒の活躍を期待しています。