最近の学校の様子

日誌

自転車安全運転教室

10月26日(金)に、自転車安全運転教室を実施しました。
生徒たちは、自転車の危険運転、乗り方を見学、体験したことで、自転車の安全利用に対する知識と理解を深めることができたと思います。学んだことを活かし、自転車事故がゼロになるように、心から願っております。
  

女子バレー新人大会2日目

1021日(日)女子バレー新人大会2日目が行われました。2日目は4チーム1グループの中から上位2チームが3日目に出場できます。1日目を突破した日野二中は、善戦しましたが3日目出場ならず、敗退しました。しかしながら、9月の市内大会からさらに成長した姿を見せくれました。これから冬季大会に向け、技術を磨いていきます。
  

日野市総合防災訓練

10月20日(土)に、日野市総合防災訓練を日野第五小学校で行いました。
日野第五小学校の体育館で、今年「被災地に学ぶ生きる力プロジェクト」に参加した、日野二中の生徒が、地域の方々に向けて発表をさせていただきました。
自分たちが学び、感じたこと、そして歴代のプロジェクト参加者たちの思いも乗せて、一生懸命伝えてくれました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
  

バスケットボール新人大会

10月21日(日)、73地区バスケットボール新人大会が大坂上中学校で行われ、第2ゲームに日野二中男子が出場し、諏訪中(多摩市)と対戦しました。前半から、相手のペースと高さで苦戦をしていましたが、後半は自分たちのプレーを発揮するなど対抗しましたが、残念ながら敗退していまいました。次に大会に向けて頑張ってください。

  
  

3年 合唱祭

 3年4組 
『蒼鷺』
 

 3年2組
『ひとつの朝』
 

 3年3組
『言葉にすれば』