最近の学校の様子

日誌

部活動説明会

11日(水)の6時間目に、体育館において部活動説明会が開催されました。1年生は、各部活動の部長から活動内容等を聞き、自分の入る部活を決めていました。なお、1年生の廊下には各部の紹介ポスターが掲示されています。

  
  
  

春季大会開始

新年度が始まり、各部活動では春季大会が始まりました。野球部は、3月下旬より大会が開催されました。初戦は、稲城六中と対戦しましたが今一歩打線がふるわず、3対7で敗れてしまいました。なお、14日(土)からはバレー部・バスケットボール部・ソフトテニス部も大会が始まります。健闘を祈っています。

  

お祝いのメッセージ

4月9日(月)は、素晴らしい晴天のもと入学式が挙行されました。多くの方々のご列席とお祝いのお言葉を頂き誠にありがとうございました。

なお、当日ご紹介できなかったお祝いのメッセージをご紹介いたします。

メッセージは、1学年の廊下に掲示してありますので、保護者会等でご来校の際には、是非ご覧ください。

  
  
  

給食がスタート

今日から給食が始まりました。献立は、お赤飯や赤魚の煮つけなどで、生徒は久しぶりの給食に満足していました。1年生は、中学校で初めての給食でしたが、準備も早くでき、給食を楽しんで食べていました。

  

順調なスタート

今日から、各学年でクラス作りが始まりました。学年集会やクラス目標の決定など順調なスタートができています。また、校庭では進級記念撮影も行われました。