最近の学校の様子

日誌

はやみね かおる さん 講演会

11月5日(日)13時30分から、多摩平の森ふれあい館3階において、中学生と作家の交流事業として「はやみね かおる さん 講演会」が開催されます。この企画運営には、本校から2年生の伊羅胡冴 さん と濵中 菜月 さん が参加しています。当日は、作家の先生から話を聞いたり、生徒が質問をしたりして講演会を進めます。楽しみな講演会になることでしょう。

  
  

 

おはよう!

11月になり、朝も寒くなってきましたが、今朝は、温かく元気な声の挨拶でスタートしました。校門には、生徒・先生そして市役所の人と多くの方々が挨拶運動に参加していました。今月も元気な挨拶ができる二中を目指しましょう。

  

感動した合唱祭

31日(火)、ひの煉瓦ホールにおいて第42回日野第二中学校合唱祭が開催されました。朝から晴天に恵まれ、生徒は中央公園でクラス毎の練習に打ち込んでいました。午前中は、1・2年生の発表で、1年生は、初めての合唱祭でしたが、ソロから始まる歌声は会場中が注目しました。2年生は、中堅学年として落ち着きある合唱を披露。午後の3年生学年合唱は、会場中に響き渡る歌声で魅了しました。さらに、クラス発表でもさすが3年生と思わす、2中伝統の合唱を披露してくれました。生徒たちは、会場の皆様に素晴らしい感動をプレゼントしてくれました。

  
  

明日は合唱祭

10月31日(火)、ひの煉瓦ホールにおいて第42回合唱祭が開催されます。生徒たちは、本番に向けて集中して練習に励んでいます。明日は、各学年で完成した素晴らしい合唱を多くの皆様に披露することでしょう。


*午前の部 10:00    *午後の部 13:05

 

 

 1・2年生 合唱            3年生合唱・パートリーダー合唱他

 

 

  
  


 

 

 

 

 

ジュニアオリンピック出場

10月28日(土)・29日(日)、日産スタジアム(神奈川県)で開催される第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会に本校の田畑 隼君(2年生)が出場します。種目は、100mと4×100mリレーです。緊張せず、普段通り走り切ってほしいと思います。頑張れ田畑君!!