最近の学校の様子

日誌

生徒会選挙

9月15日(金)、生徒会選挙が実施されます。。職員室前には、立候補者のポスターが掲示されています。6校時に、立会演説会そして投票です。

16日の朝、生徒昇降口にて発表になります。

  



学校公開

9月15日(金)・16日(土)、学校公開を実施しています。2学期が始まって3週間が経ち、落ち着いて授業に取り組む生徒の様子をご覧ください。

なお16日は、セーフティ教室を体育館で開催いたします。
(10時50分~)

  
  
 *手芸部の作品を新校舎2階で展示。* 夏休みに、制作しました。

学校経営重点計画

平成29年度の日野第二中学校経営重点計画を「公開情報」にアップしましたので、ご覧下さい。

日野市民文化祭

9月2日(土)、ひの煉瓦ホールを会場にして「日野市民文化祭開会式」が開催されました。開会式の後半では、中学生の吹奏楽部による演奏が行われました。本校生徒は、日野四中と合同で、「ラピュタセレクション」と「どこまでも~HowFar Il l  Go~」を発表し、会場の皆様を魅了する素晴らしい演奏でした。

 

  
  


学習支援ボランティア

8月下旬、日野二中の生徒が、豊田小学校を訪問して小学生の学習支援ボランティアに参加しました。登校した児童の学習アドバイスやプリント学習の丸つけなど短い時間でしたが、一生懸命に取り組んでいました。

参加生徒の感想

「5日間参加して、今までにない経験が出来た。とても充実していて自分でも成長できた。」