日誌
読書発表
10月6日(火)、3年生は総合的な学習の時間に「読書発表」を実施しました。朝読書などで今までに読んだ自分のおすすめの本をクラスで一人一人が発表し、クラス代表者となった生徒が学年全体の前で発表しました。発表した生徒は、中学校3年間の読書生活を振り返り、読書に対する自分の考えを発表していました。
| |
| |
英検を実施
10月2日(金)、英語実用検定を実施しました。受験予定者は、放課後補習授業を行い試験に備えていました。英検の受験者は、各級ごと集中して勉強に取り組んでいました。
結果発表は、10月下旬です。
| |
給食にカレーパン
昨日の給食は、二中調理員さんが調理した特製焼きカレーパンでした。日野市は、焼きカレーパンで町おこしにつなげようと市内のパン屋さんでオリジナルの焼きカレーパンを販売しています。昨日の給食では、二中だけで食べられる特製カレーパンが登場し、生徒は大喜びでした。
| |
| |
後期専門委員会を開催
5日(月)の放課後、第1回後期専門委員会が開催されました。初めは、生徒会役員から委員会についての説明があり、続いて委員会と副委員長の選出がありました。活動方針等は、後日の委員会で決定します。
| |
「予算(案)の承認について」及び「運営委員会だより」の掲載について
PTA会員のみなさま
「令和2年度予算(案)の承認についてのお知らせ」及び「日野二中PTA運営委員会だよりNo1」のファイルを掲載いたします。「PTA会費口座振替のお知らせ」についてはお子様を通じて、紙ベースで配布いたしますので、ご確認お願いいたします。
日野第二中学校PTA会長
松本 裕史