理科教育推進授業
12月15日(木)・16日(金)に、日本電子株式会社の皆様を講師にお招きし、理科教育推進授業が実施されました。一クラス2時間の授業を展開し、1時間は講義、1時間は電子顕微鏡での観察や3D映像を見るなどの実習でした。生徒は、花粉やシャーペンの芯、マウスの肺など普段見ることができないものを電子顕微鏡で観察し、感動していました。
| |
| |
文字
背景
行間
12月15日(木)・16日(金)に、日本電子株式会社の皆様を講師にお招きし、理科教育推進授業が実施されました。一クラス2時間の授業を展開し、1時間は講義、1時間は電子顕微鏡での観察や3D映像を見るなどの実習でした。生徒は、花粉やシャーペンの芯、マウスの肺など普段見ることができないものを電子顕微鏡で観察し、感動していました。
| |
| |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |